2024年3月に初めて開催したワクジマフェス。
ステージイベントとしての開催から回数を重ねるごとに進化を続け4回目となる今回のワクジマフェスでは商店街が企画運営してきたイベントを共にプロデュースさせていただくことになりました。
「舞台」では、牛鬼のお練り、和太鼓演奏、ダンス、歌唱、バンド演奏、吹奏楽演奏に加え、ゲストに愛媛県観光大使「いよかん大使」宇和島市文化大使「うわじまアンバサダー」の中川奈美さんを迎えたり、宇和島イベント名物のお菓子まきや、金一封を目指す紙飛行機飛ばし大会が!
「文化体験」ブースでは、無料で楽しめるこども和装体験や牛鬼との撮影ブース、ブーヤレ絵付け、学生お茶席に、書道、水引、しめ飾り、真珠×泉貨紙など、さまざまな素材のワークショップが楽しめます。フォトスポットやeスポーツも体験できる今昔文化体験。
そして「伊達めし」として、飲食ブースでは、地域食材を楽しんでいただけるメニューを展開。袋町商店街でも5店舗が、食べ飲みできる商品を展開してくださいます。
さらに同時企画として
特別審査員に写真家のミズノケンジさんを迎え「アオハルフォトコンテスト」を開催!
写真で伝えるウワジマアオハルストーリーを大募集。こちらは、最優秀賞(こどもの部(高校生以下)/おとなの部)、ワクジマ賞、フクロマチ賞、特別審査員賞、合計5作品に各1点に商品券がプレゼントされます。
ワクジマ生徒会3期生である私たちの目標は「次世代に継ぐ」こと。フェスで若者をまちに呼びこむとともに、私たちの活動を小学生や中学生に知ってもらい、仲間を募集したいと考えます。また商店街の皆さんから、私たち自身に活動を継いでいただくことは、まさに「次世代に継ぐ」こと!たくさんのかたの力を借りながら、「ウワジマに新しいワクワクを」つくりたいです。
また本企画は「令和7年度愛媛県住民提案型商店街支援事業」に採択されました。学生団体との契約は初めてだそうです!前例がないことをかたちにするため、さまざまにご対応いただいた、愛媛県の担当課の皆さんには感謝しかありません。これもまた新たなかたちを「次世代に継ぐ」ことですね。
11月2日は袋町商店街へお越しいただき皆さんにも一緒になって
まちを盛り上げていただけると嬉しいです!
⬛︎共催⬛︎
ワクジマ生徒会
宇和島袋町商店街
⬛︎協力団体⬛︎
中川奈美
写真家 ミズノケンジ
津島太鼓集団雅
ダンスチーム広蓮
PUMP UP DANCE SCHOOL
宇和島名産即売所
六兵衛坂新倉花店
井上真珠店
マインシャッツ
宇和島城
みんなのパソコン教室 宇和島本校
子ども英会話 ペッピーキッズクラブ
美肌&メイクアドバイザー 並木規子
御粽司百波
木下正月堂
天婦羅天よし
おのがみ菓子舗
かずきちゃん丸
ブーメランカレッジ
企業組合こもねっと
焼き鳥KUUKAI
天然酵母キラパン
momo café
samcoupe
ガジュマルPIZZA
麺鮮醤油房周月フレスポ大洲店
こはく製菓
菓子工房 幸-sachi-
嵐のおばちゃん
えびす製菓
Petit café
#高校生 #ワクジマ生徒会
#愛媛 #宇和島 #ehime #uwajima
#宇和島袋町商店街 #商店街
#まちづくり #イベント #牛鬼 #食べ歩き